クイックビュー
第51回青梅マラソン(2月19日(日)開催)の公式タオルとボランティアタオルのセットを枚数限定で発売します!
記念に2枚ともゲットしてみてはいかがですか?
明星大学デザイン学部の学生がデザイン×青梅市内のタオルメーカー「ホットマン」が製造しました
========= デザイン コンセプト=========
<青梅マラソン公式タオル(ピンク)>
もう一度青梅を梅の名所に復活させたいという思いで、「梅」を表現しています。鳥居はゴールテープをイメージし、
梅が左上から鳥居に向かって、流れていくのを「華やかさ」で表現しています。
<青梅マラソンボランティアタオル(グリーン)>
青梅マラソンのロゴマークをモチーフに、マキナスScrap5 という1920 ~ 30 年代のポスターで使用されていた文字を参考に制作されたフォントを使用しました。
青梅市には、昭和を想像させる場所が多くあります。そこで昭和=レトロというところに焦点をあて、レトロらしさを出すという点と一目見ただけで青梅マラソンとわかるシンプルなデザインにしました。
========= ホットマンのタオル =========
・明治元年創業の140年余り
・高度な織技術と染色技術で職人が丁寧に織り上げたタオルは、使うほどに肌に馴染み、変わらぬ風合いです。
・安心して本物のタオルをお使いいただくため、製造から販売まで一貫して行い、厳しい品質基準を満たした商品をお届けします。